■出走優先順位

東西それぞれの主場開催における「未勝利戦」および「3(4)歳上500万下」の出走優先順位が変わります。
※第3場開催については対象にはなりません。

《自ブロックについて》
美浦トレーニングセンター所属馬の自ブロック=東京・中山
栗東トレーニングセンター所属馬の自ブロック=京都・阪神

イ:2歳または3歳のオープン競走及び重賞競走の出走優先順
・収得賞金の多い馬

ロ:3(4)歳上1000万下の出走優先順
@ 過去1ヶ月(4節)以内の前走において3着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 現級在籍でJRA転入初戦の馬(〇地馬)
B 前走からの出走間隔が長い馬
C 前走からの出走間隔が長い馬で、500万下条件の馬(○地のJRA初出走はこの中で最優先)
D 未出走馬
E 未勝利馬のうち前走からの出走間隔が長い馬

ハ:3(4)歳上500万下の出走優先順
(一)主場開催時
@ 自ブロックの所属馬で過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 自ブロックの現級在籍でJRA転入初戦の馬(〇地馬)
B 自ブロックの所属馬で前走からの出走間隔が長い馬
C 他ブロックの所属馬で過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
D 他ブロックの現級在籍でJRA転入初戦の馬(〇地馬)
E 他ブロックの所属馬で前走からの出走間隔が長い馬
F 自ブロックの未出走馬
G 他ブロックの未出走馬
H 自ブロックの未勝利馬のうち前走からの出走間隔が長い馬
I 他ブロックの未勝利馬のうち前走からの出走間隔が長い馬
(二)その他開催時
@ 過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 現級在籍でJRA転入初戦の馬(〇地馬)
B 前走からの出走間隔が長い馬
C 未出走馬
D 未勝利馬のうち前走からの出走間隔が長い馬

二:未勝利戦の出走優先順
(一)主場開催時
@ 自ブロックの所属馬で過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 自ブロックの未出走馬
B 自ブロックの所属馬で前走からの出走間隔が長い馬
C 他ブロックの所属馬で過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
D 他ブロックの未出走馬
E 他ブロックの所属馬で前走からの出走間隔が長い馬
(二)その他開催時
@ 過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 未出走馬
B 前走からの出走間隔が長い馬

ホ:障害未勝利戦の出走優先順
@ 過去1ヶ月(4節)以内の前走において5着以内の成績を収めた馬(上のクラスでの成績も有効)
A 現級在籍でJRA転入初戦の馬(〇地馬)
B 前走からの出走間隔が長い馬

へ:その他の条件の競走
@該当する競走条件が上位の馬(未出走及び未勝利馬を除く)
A未出走及び未勝利馬


イ〜へのいずれも、
・同一項目内の馬が多数いる際は抽選を行う
・平地競走の出走馬を決める場合、前走が障害競走、地方交流競走の場合は出走間隔だけを考慮。競走成績については考慮に入れない

ト:新馬戦、2(3)歳500万下及び3(4)歳上1600万下の出走優先順
@『除外優先権』の多い馬
A 無条件で無作為に5頭

チ:3(4)歳上オープン競走
@『除外優先権』の多い馬
A 収得賞金の多い馬

リ:ハンデ戦競走
@ 定められたハンデにおいて、定量との斤量差が大きい順に3頭
A クラスにより、ハ〜ヘに示した決定方法に従って決定

ヌ:重賞競走(地方交流戦を含む)
@ 原則的に収得賞金の多い馬(ただし、除外優先権は行使できない)